Monday, December 7, 2020

Connectomes across development reveal principles of brain maturation in C. elegans

bioRxiv.

Daniel Witvliet et al.

C. elegans雌雄同体の神経の数は「302個」とされてきたが、「CANL・CANR細胞は実は神経ではない」と主張する動きが去年あたり(?)から目立つ(シナプスの欠如や遺伝子発現パターンなどが理由)。すでに線虫雌雄同体の神経数を「302個」ではなく「300個」とする論文も出てきていて、今後の動きを注視したい。トロント大学Zhen研など。2020年プレプリント。

https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.04.30.066209v1.full


全く科学の本質と離れた意見だが、神経数を「300個」に減らす問題点は、「だいたい」300個、という誤った印象を持たれやすいこと?

「302個」なら正確に数えたことが明らかなのだが。

いずれにしろ、現時点でどちらかの数字を説明なく使うのは危険!

No comments:

Post a Comment